浦安市 マンションリノベーション

detail


所在地:千葉県浦安市高洲

構造:RC 構造

設計:株式会社ノア・スタイル

施工:株式会社ノア・スタイル

竣工:2023年 4月 工期2か月

延床面積:114.33㎡



story



東京駅からダイレクトに19 分で結ばれる新浦安エリアにおいて、重厚感あふれる佇まいを見せる築16 年のマンションをリノベーション。


海外を飛び廻りご活躍されているお施主様から「ホテルライクな住まいにしたい」というご相談を受けました。


生活感を消し非日常の雰囲気、かつ冷たい印象にならないようくつろげる空間を演出。ホテルのように重厚感あふれる石張りの壁がお出迎えしてくれる玄関を通りLDKに入ると、バルコニーからの眺望を眺めながらお料理が出来るようキッチンを移設しました。また、カウンター越しに家族との会話も楽しめるようになりました。


インテリアの配色はベースカラーにグレー系を選択。造作家具にはウォールナット材を合わせ、ソファなど大型家具には明るい茶系でアクセントカラーを入れました。


リビングやキッチンの空間に高級感を持たせる為、上質な大理石や石・タイルを使用、和室をリビングと繋げたことで空間を広く利用でき、先祖代々続く、刀庫や思い入れのある掛け軸を飾れる床の間を造作。さらにインテリアの印象を左右する照明器具には間接照明を配置。明るさをコントロール出来る調光機能を付け、シーンに合わせホテルのような落ち着いた空間を醸し出すことができます。


そしてリビングの一部にビルトイン暖炉をつけたいとのご希望を叶える為、多くのホテルに導入されマンションでも安全に設置できるバイオエタノールの暖炉「Eco Smart Fire」テーブルタイプを採用。

炎と優しい温もりを楽しむことができ、心安らぐライフスタイルを送れます。



リビングと雰囲気の異なる寝室や書斎には、ヘッドボードやカウンターを造作しもうひとつのくつろぎ場所として利用できます。

お忙しい日常の中にゆとりのあるラグジュアリー空間を作ることで、非日常を味わえる住まいとなりました。




≪ダイニングキッチン≫

(point)

・料理をしながら高層マンションならではの眺望が楽しめるようにキッチンの位置を変更。周囲をぐるりと回遊できるフラット対面のアイランドキッチンをLDKの主役にしました。


・長く座っていても疲れにくいように対面カウンターの高さは一般的なダイニングテーブルの高さにし家族や友人とコミュニケーションが楽しめるキッチンになりました。


・本格料理にこだわる人のためにデザイン・作業性・清掃性のすべてを兼ね備えたクリナップの「クラフツマンデッキシンク」を採用。耐久性に優れたステンレスシンクは一点一点ハンドメイドのもの。硬質な美しさが魅力のステンレスは日本の風土にも適した素材です。

ステンレスとの相性の良い大理石磨きタイルや大理石のテーブル・笠木にいたるまで素材にこだわりラグジュアリーな空間を演出。



≪寝室≫(point)

・寝室には、一日の疲れを取りリラックスできる工夫を検討しました。

・枕元から眺める部分には板張りの天井を造作し、

柔らかい光がもれるように調光機能付きの間接照明を配置しました。

ヘッドボードやカウンターも同様にダーク系の木製家具を製作し

ベットの両サイドにはナイトテーブルも配置しホテルライクな寝室にしました。



≪書斎≫(point)

・寝室と書斎の間仕切り壁を取り払い、ひと部屋の大空間にしました。

壁だった部分にはガラス入りハイドアを採用することで

圧迫感を軽減しつつプライバシーが必要な時には間仕切ることもできます。



≪寝室≫(point)

・枕元から眺める部分には板張りの天井を造作し、

柔らかい光がもれるように調光機能付きの間接照明を配置しました。

ヘッドボードやカウンターも同様にダーク系の木製家具を製作し

ベットの両サイドにはナイトテーブルも配置しホテルライクな寝室にしました。



≪玄関ホール≫

(point)

・玄関ドアをあけると重厚感あふれる石張りの壁がお出迎え

調湿機能によりにおいを吸着し、夏場のジメジメや冬場の乾燥をやわらげます。



≪洗面所≫

(point)

・洗面化粧台の水廻りはアクセントと清掃性も重視し水はね対策として

銀箔に施されたかすれ模様が特徴のガラスモザイクタイルを貼りました。

アンティークな雰囲気を演出し、且つ清掃性もアップしました。



≪リビング≫

(point)

・マンションでは珍しい吹き抜けのあるリビング。

最上階ならではの利点を活かせる工夫をしました。

開放感のある吹き抜けにはダーク系の木製家具でテレビ台・収納を制作し

左右対称となるよう配置。さらに壁面にはタイルを貼りテレビは壁掛けにし

空間がすっきり見えます。

・シーンによって光をコントロールできるよう調光機能付きの間接照明を配置しました



≪リビング≫

(point)

・リビングテーブルにはリラックス効果が高いと言われている

バイオエタノール暖炉「EcoSmart Fire」を採用。日常生活に安全に炎を取り入れることができ、心安らぐライフスタイルが実現しました。





【ノアスタイルの人気事例】

練馬 戸建てのリノベーション工事
築25年 木造の戸建て


市川市 マンションリノベーション工事
築34年 SRCのマンション


浦安市 マンションリノベーション
RC造 マンション


代々木 マンションリノベーション工事
築40年 RC造のマンション



【住宅以外のリノベーション事例】

渋谷区 オフィスリノベーション工事
世田谷区 ネイルサロンリノベーション工事
柏市 レストランリノベーション工事