子どものことを考えたリノベーションの成功術とは?

「ノア・スタイル」が拠点を構える千葉県市川市内や近隣の浦安市・船橋市は、子どもがのびのび遊べる公園が多いのが特徴。都心へのアクセスがよい一方で、中古マンションの購入費は都心より安く、子育てを考えたリノベーションにはうってつけの環境です。


実際にリノベーションをする方の多くが子育て世代。今回は子育てをしやすいリノベーションのポイントについて、ご紹介いたします。




■子育てリノベの悩みどころ、子供部屋をどうするか?



子育て世代にとって間取りを考える上で、最大の悩みどころとなるのが子ども室。子どもが幼いうちは、個室は不要ですが、いざ一人で就寝するようになった時に、ふたたび大掛かりなリノベーションを行うのは避けたいものです。


これに対しては、主に二つの方法があります。

まず一つは、リビングやキッチンから目の届く場所にキッズスペースをつくること。そしていずれ建具や壁で仕切れるようにするための、かんたんな仕込みの工事だけはしておきましょう。


もう一つは、いずれ子ども室として使うことを考えて個室をつくり、当初は別の目的に使うこと。たとえば広めのウォークインクローゼットとして使ったり、家族のフリースペースやワークスペース、あるいは趣味部屋として使う手もあります。


いずれにせよ成長という変化に対応できるよう、前もって仕掛けを考えておきましょう。




■子どもに目配りできるおすすめキッチン



食は暮らしの要ですので、子育てを考える上でキッチンは重要。対面式キッチンにするとコミュニケーションが取りやすく、配膳・後片付けもしやすいので、子どもにもお手伝いの習慣がつきます。


もう少しお子さんが大きくなったら、家事をしながら宿題や作業を見てあげられるとよいですね。対面キッチンの前にカウンターを取り付ければ、キッチンに立ちながら子どもの様子を見守ることができます。


またキッチンから目の届くスペースに、スタディスコーナーを設けるのもおすすめです。壁に細長いデスクを造作し、その壁も黒板塗料で仕上げると、お絵かきができて創造力が育まれます。黒板は家族共有の連絡事項をメモすることもできるので、コミュニケーションツールとしても役立ちます。




■子どもの安全に配慮した素材選び



子どもがのびのび駆け回ってもケガをしないよう、つまずきそうな段差の解消などバリアフリー対策はしておきたいもの。


もう一つ大切なことは、子どもにとって健やかな環境をつくる素材の選択です。たとえば床ならむくのフローリング、壁・天井には漆喰(しっくい)や珪藻土(けいそうど)といった自然素材を使うのもよいでしょう。調湿性があるので、夏はジメジメを解消し、冬は過乾燥を防ぐなど、室内の空気を快適に保ってくれます。


また防汚性という点においては、キズや汚れに強いクロスや、ペット用に開発された耐水性・抗菌性、足滑り対策に優れた床材を転用する例も増えています。




■コロナ禍の今だからこそ、子どものことを考えたリノベーションを



新型コロナウイルスの終息にはまだ時間がかかりそうですが、こんな状況だからこそ子育て世代におすすめしたいのが、玄関近くに洗面脱衣室を設けて、帰宅したらすぐに手洗い・うがいができる間取りにすること。


特に最近は、洗面脱衣室とは別に、玄関を入ってすぐの場所に小さな洗面器を設置することが流行っています。マンションですと配管をどこまで引っ張れるかという条件もありますが、帰宅してすぐの手洗い・うがいが子どもに習慣づけられると、安心ですよね。



市川市を拠点に市川市内、浦安市で設計・施工を手がける「ノア・スタイル」では、女性目線のきめ細やかな提案力とデザイン力、そして確かな技術力により、お客様のニーズを最大限実現するリフォーム・リノベーションを得意としています。


こうした世の中だからこそ、家はお子さんにとって安心できる場所であってほしい。そんな思いを込めて、1軒1軒ていねいに設計・施工を手がけております。リフォーム・リノベーションをお考えの方は、どうぞお気軽にご相談ください。